- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
2006年のトニー賞8部門に輝いたブロードウェイ・ミュージカル『Spring Awakening』(邦題『春のめざめ』)の関連リンクを作成しました。
*動画:トニー賞授賞式のパフォーマンス 2009年5月2日から、劇団四季で『春のめざめ』として上演中です。
■公式サイト
・ブロードウェイ http://www.springawakening.com/ ・北米ツアー 公式ブログ http://totallytrucked.blogspot.com/ ・劇団四季 『春のめざめ』 *イープラスTheatrix!に掲載中のレポート(by himika) 「春のめざめ」制作発表会リポート!/公開稽古レポート/ 公開ゲネプロレポート *劇団四季版 ステージシートチャート(by himika) ![]() ・ロンドン版 http://www.springawakening.co.uk 関連記事 ロンドン版「春のめざめ」オープニング映像 ・スウェーデン版 http://www.varmlandsoperan.se/page.asp?id=1226 ーse spring awakening film(動画) ーPressbilder Spring Awakning(写真) ーSpring Awakening Rollista(キャスト) ーTa mig dit(MySpace) 関連記事 スウェーデン&韓国版「春のめざめ」 ・韓国版 「스프링 어웨이크닝」(春のめざめ) http://www.springawakening.co.kr/ 関連記事 スウェーデン&韓国版「春のめざめ」 ■情報サイト ・Wikipedia Spring Awakening *ストーリーが詳しく書かれていて参考になります。英文ですが。 ■CD 歌詞の一部は実際にブロードウェイで上演された時と異なっています。 ・オリジナル・ブロードウェイ・キャスト版(日本版)
・オリジナル・ブロードウェイ・キャスト版(輸入版)
■原作本 ・Spring Awakening: A Children's Tragedy
■原作翻訳本 ・「春のめざめ」酒寄進一訳(2009年1月発行)
以下の訳本はいずれも絶版と思われます。 ・『春のめざめ』 春のめざめ (1955年) (河出文庫) ・『春の目ざめ』野上豊一郎訳 春の目ざめ (1955年) (角川文庫) ・『春の目ざめ』川崎芳隆訳 春の目ざめ (1951年) (三笠文庫〈第2〉) ■築地小劇場 ![]() 自由劇場(劇団四季)に展示されていた、築地小劇場「春のめざめ」の三演(昭和3年/1928年)時のポスター(演出 青山杉作、装置 伊藤熹朔)。説明によると初演が大正14年、再演が大正15年だそうです。 「築地小劇場検閲上演台本集 (第4巻)」 ■台本、関連書籍 ・台本(洋書)
・楽譜(洋書)
・台本&資料(洋書)
![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。 気に入ってくださったらクリックお願いします★ |
質問なのですが、下に載っている楽譜と台本についてです。
hihiさん、ようこそ!
有難うございます!
hihiさん
ありがとうございます!
hihiさん
お久しぶりです!
hihiさん
|
|
| ホーム |
|