- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
東宝「RENT」の公式サイトを見に行ったら、サイドバーにあったアンソニーとかの動画がなくなっていてなぜ?と思いつつ、What's Newをみたら「丸ビルライブ再び」というから、え?また丸ビルライブやるの?と思ったらそうではなくて、動画コンテンツのページができてそこに丸ビルライブの動画や、もともとあったアンソニー・ラップとエリカ・シュミットのインタビューなどが移動してありました。
東宝「RENT」公式サイト 丸ビルライブの動画をみて、私は上から見下ろす感じでみたのですが、正面から見たらこうだったのねーと思いました。歌詞もこれなら聞き取れますね。コリンズの米倉さんはやっぱりいいですね。キャストもフル出演で、正面でみられた人たちがうらやましいです。 そういえば、「Seasons of Love」の女性ソリストって誰だっけと、初日をみたにもかかわらず、うろ覚えだったのですが、そう、Shihoさんでしたね。このちょっと硬めの声を聞いて思い出しました。RENTのキャストがNYのネダーランダー劇場(ブロードウェイ「RENT」をやっていた劇場)前で歌っていた時はElianaさんがソロを歌っていたので混乱してました。(私はElianaさんのソロが結構いいなと思っていたので、ちょっと違和感があったんです。) その動画はこちらの記事で紹介しています。 きっとElianaさんがSOLソリストのアンダースタディ(代役)なんですね。2ヶ月の長丁場ですから、何かの時に対応できるようになっているんでしょうが、ダブルキャストの役はともかく、例えばマークにはアンダーはいるんでしょうかねえ。アンサンブルの誰かが抜けると、その人がやっている役が欠けてしまうので、表に出ていない控えの人がいるのかなあ? ブロードウェイなどで劇場で配られるプレイビルにはどの人がどの役のアンダースタディかも書いてあるのですが、東宝「RENT」のパンフにはそれは書いてなかったですね。SOLソリストも男性の方はちゃんと書いてあったのに女性の方は書いてなかったです。 細かいことですが、RENTでは、アンサンブルの人たちはひとりで何役もやるのですが、ちょっとした脇役でも結構面白いことをやっているので、誰がどの役なのかは結構重要だと思っています。メインの役の人だけでなく、アンサンブルの人たちの演技にも注目したいですね。 <お詫びと訂正:2008.11.15> 記事中に“(東宝「RENT」)ブログ”と記載していたのは“東宝「RENT」公式サイト”の誤りでした。みためがブログに似ていることと、東宝さんのトップページに“RENT(ブログ)”と書いてあるので、公式サイト=ブログというイメージがあり、私がサイトのトップページのこととブログを混同して紹介してしまいました。すみませんでした。指摘してくださったむじさん、ありがとうございます。問題の2カ所は訂正してあります。 ◆「RENT」関連リンク RENT関連リンク RENT関連商品リンク 東宝版「RENT」 公式サイト 過去記事 TOHO RENT(出演者インデックス) |
はじめまして。
そこブログじゃなくて公式Webサイトのような・・・気がします。
ああ、昨日ブログのほう更新されてたんですね。
かんさん、ようこそ!
むじさん
むじさん
|
|
| ホーム |
|