映画版からはまったブロードウェイ・ミュージカル「RENT」、俳優アンソニー・ラップを中心に、興味を惹かれたものについて綴ります。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
色々書き忘れたことがあるのでメモ的に。
たいした内容でもないし、東京も大阪も終わってしまったので、ネタバレでもいい気がしますが、沖縄もあるし、一応ネタバレ表示しておきます。 以降、ネタバレあるかも。
■セットリストについて
・前にもご紹介した通り、キョードー東京の公演レポートのページに2日目にあたる12/19(日)のマチネのようすが曲目とともに紹介されています(高良結香さんの曲目を載せないのはなぜだ??とちょっと不満ですが)。これにもとづいて、初日(12/18(土)夜)のネタバレ版レポートを直しつつあったのですが、だいたいの曲目は決まっているようですが、日によって曲を変えたりするので正確な曲目は結局わからないままになっています。東京楽日(12/22)レポートについても、よくわからないところはそのように注釈を入れました。 ・このコンサートの感想をブログに書いていらっしゃる方は結構多いのですが、曲目はあまりわからなかったとか、ある程度しかわからないっていう方が多いようでした。Adamの曲に詳しい人と、Anthonyの曲に詳しい人と、洋楽に詳しい人がなかなか一致しないのかも知れません。 ・楽日には、Anthonyの曲目の中から「Just Some Guy」がなくなってました!初日は確かに歌ってたのに。私、Anthonyファンだし、この曲はAnthonyのひとりミュージカル「without you」でも歌われているのでよく覚えているので、初日はまちがいなく歌ってました。でも公式サイトの公演レポートにあるセットリスト(12/19(土)マチネ)でもすでになくなっているので、初日が予定よりかなり長引いてしまったので削ったものと思われます。 ■楽日のこと ・「Seasons of Love」の前、メンバーが揃ったところでAnthonyが「ユカ、通訳してくれる?」みたいなことを(英語で)言って話し始めました。「日本にまた来れたことはdreams come true」みたいなこと。結香さんが「日本に来れたのは僕たちの夢、でした?ン?」と、この日本語でいいんだっけ的な語尾あげだったので、ウケた。で、Anthonyが「また日本に(東京に?)来たいです」みたいなことを言ったらその瞬間、会場が拍手と歓声で沸いたので、「みんなわかってるから訳さなくていいみたいよ」みたいに結香さんもにっこり。Anthony、きっと、みんな英語で話すとよくわからないんじゃないかと心配してくれたんだろうな。でもこのくらいの英語はなんとかわかるんですが、逆に曲の合間のトークがいまいちよくわかってなくて、今回のコンサートのボリュームでは難しいけど、通訳が欲しいなーみたいな気もしました。 ・終演後のサイン会の時、会場でたくさんの方にメッセージや署名を書き込んでもらったポスターをAnthonyに渡したら、とてもよろこんでくれて、英語や日本語でありがとうって何度も言ってくれました。そこまではご報告しましたが、そのあとのサインのことを書き忘れました。ふだんは誰に対しても特別なことをしないAnthonyですが、この時はじめて、何も言わないのに私の名前を書いてくれようとしたんです。「ジュンコ?」って聞かれたんだけど、私、ジュンコじゃないんですけど(笑)。名前を言ったらすぐ書いてくれてサインをしてくれました。その時は舞い上がっていて気づかなかったのですが、次の日にあらためてよくみたら、名前だけじゃなかったんです。 Arigato gozai masu! って書いてありました。「アリガトゴザイマス!」って。よほどうれしかったんだろうなー。この「アリガトゴザイマス!」は私にというより、メッセージやサインを書いてくださったたくさんの日本のファンのみなさんへの言葉だと思います。みなさん、アリガトゴザイマス! ![]() ■その他 ・楽日のではないですが、Anthonyのバンドのギタリストさんがyoutubeにアップしていた「Seasons of Love」の動画。 すでにご紹介しましたが、何となくもう一度。 ■大阪公演のウワサ 私は観に行けませんでしたが、色んなウワサが聞こえてきました。 ・12/25にはクリスマスソングを歌ったらしいです。ジョン・レノンの「メリ、メリ、クリスマ~ス」っていうあの曲らしいです。いいな~。 ・結香さんの「Stand Up, Okinawa」にAdam、Anthony、ギタリストのDavid Malachowskiが乱入したらしい。「スタンド・アップ、沖縄立ち上がろう」とピースサインをしながら歌う歌で観客もピースサインして盛り上がるのですが(「沖縄」を「青山(東京)」とか「大阪」にかえて歌ったりする)、そこで3人が乱入して来たらしい。しかもその動画があるのですが、サプライズだったらしく、結香さんも笑いそうになってましたね。 ■そして沖縄へ そして明日はいよいよ沖縄公演です。私は仕事納めだし、一応主婦だし(それぞれの実家が色々あって手伝いにいかないと行けないかもしれなくて)年末にはこれ以上外出は無理なので本当にごめんなさい。沖縄公演に行かれる方、是非楽しんでくださいね~。 高良結香さんの事務所の方によるとラジオ出演もあるらしいです。(Twitterからの引用です。) 明日のライブを前に、高良結香、アダム・パスカル、アンソニー・ラップがラジオ出演します。FM沖縄『リポーズアフターアワーズ』。19時頃からのオンエアです。スタジオ見学も可能ですよ。 http://yukatakara.ti-da.net/e2920521.html 高良結香、アダム・パスカル、アンソニー・ラップのラジオ出演情報、もう一本アップしました。ライブ当日、RBCiラジオ『ミュージックシャワー』に出演します。 http://yukatakara.ti-da.net/e2920903.html 沖縄公演も盛り上がること間違いなし!行ける方、ラジオを聴ける方、是非楽しんでくださいね~。 もう書き忘れたことないかな?(笑) ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。 気に入ってくださったらクリックお願いします★ |
|
| ホーム |
|