お~、やっぱりこれは要チェックですね。
観たいものリストに入れておきます。
まずはCDを聞いてみますか。
himikaさん、今年はNY行かれるんですか?
Next to Normalもぜひ観ていただいて感想を聞きたいです!
【2010/01/11 18:10】
| URL | nao #-[ 編集] | page top↑
naoさん
> お~、やっぱりこれは要チェックですね。
でしょ~?
単なる私の直感だけでなく、これはかなりよさげだと思いますね。
> 観たいものリストに入れておきます。
私もばっちりリストに入ってますよ~。
> まずはCDを聞いてみますか。
絶対お勧めです。私が宣伝する筋合いではありませんけど(笑)
> himikaさん、今年はNY行かれるんですか?
> Next to Normalもぜひ観ていただいて感想を聞きたいです!
具体的には考えていませんが、願望としては行きたいですね。
「Next to Normal」ももちろんリストに入ってます!
観たいものがありすぎて大変です(笑)
【2010/01/11 21:36】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
himika-san
バークレイで昨年一足早く見ましたが本当超
かっこう良い舞台なんですよ。
絶対RENT好きは次にはまる作品になるの間違いないと思いますよ。
ブロードウェイに何としてでも又見に行こうと思っております。
【2010/01/11 23:38】
| URL | petchy #-[ 編集] | page top↑
petchyさん
> バークレイで昨年一足早く見ましたが本当超
> かっこう良い舞台なんですよ。
きっとそうなんでしょうね。
バークレイでも人気で延長になったんですもんね。
> 絶対RENT好きは次にはまる作品になるの間違いないと思いますよ。
> ブロードウェイに何としてでも又見に行こうと思っております。
私も観たいです。本当に。
RENTが終わったらもうNYも行かないかと思ったけど、そうもいかないかも?(笑)
【2010/01/13 02:02】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。「 Musical American Idiot Tony Vincent」でヒットしておじゃましましたTonyファンです。いろいろ情報ありがとうございます。
バークレイには残念なが行けず、BWでオープンしたら、絶対観に行きたいと思っています!Tonyのソロあるといいなぁ。。。
ちなみに、ご存じかと思いますが・・・、TonyはBWでRENTの舞台にも立っています♪
こちらで「Holiday」歌ってるTonyが観られるので、ご興味のある方はURLクリックしてみてください( *´艸`)♪
【2010/01/22 12:55】
| URL | ichigo #-[ 編集] | page top↑
ichigoさん、ようこそ!
> Tonyファンです。いろいろ情報ありがとうございます。
Tonyファンの方なんですね。私はTonyのことをあまりよく知らないので、是非色々教えてください。American IdiotもGreen Dayも知らないのになんとなく直感的にチェックしてきたんですが、思った以上にかっこいいショーになっていそうで期待で一杯です。
> バークレイには残念なが行けず、BWでオープンしたら、絶対観に行きたいと思っています!Tonyのソロあるといいなぁ。。。
私も行きたいです~。オリジナルキャストがいるうちにと思ったら、早めに考えたいですけどね。
> ちなみに、ご存じかと思いますが・・・、TonyはBWでRENTの舞台にも立っています♪
すみません。それは知りませんでした・・・。RENTとSpring Awakeningに関わりのあるキャストが多いみたいですね。どちらも特別好きな作品なので、それだけでもうれしいです。
> こちらで「Holiday」歌ってるTonyが観られるので、ご興味のある方はURLクリックしてみてください( *´艸`)♪
聞きました!「American Idiot」の中の曲ですよね。かっこいいです♪
【2010/01/22 21:06】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
american idiotのミュージカル見て再びグリーンデイにはまり昨日埼玉スーパーアリーナでグリーンデイのライブ見て来ました。
10年振り位にライブ見ましたが・・素晴らしかったです。そしてミュージカルで演奏してた曲が生で聴けて感動2倍でした。ミュージカルでは演奏しているバンドも素晴らしいのでもし見に行く機会ありましたらそこも注目して欲しいです。
【2010/01/25 23:41】
| URL | petchy #-[ 編集] | page top↑
petchyさん
> american idiotのミュージカル見て再びグリーンデイにはまり昨日埼玉スーパーアリーナでグリーンデイのライブ見て来ました。
ライブ、うらやましいです。
興味はあったけど、一緒に行ける人もいないし、ひとりで行く勇気もなくて行けませんでした。
> 10年振り位にライブ見ましたが・・素晴らしかったです。そしてミュージカルで演奏してた曲が生で聴けて感動2倍でした。ミュージカルでは演奏しているバンドも素晴らしいのでもし見に行く機会ありましたらそこも注目して欲しいです。
本家も、ミュージカルもすばらしいのですね。
ミュージカルの方は是非見てみたいです。
21 Gunsのミュージカルキャスト版を聞いて(購入して)、ますますはまりそうです。
【2010/01/25 23:55】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
遂にブロードウェイキャスト発表になりました。
その中にジョシュアコバックの名も・・(swing)控えですが長い公演ですので観れる機会もあるかと。残念なのはマットキャプランはブロードウェイは出ないみたいです。RENTのマークも演じてたマットは歌もダンスも最高だったので非常に残念です。他二人位キャスト入れ替えの他はバークレイとほぼ同キャストに
決まりました。トニービンセントの奥さんも出演決定したので夫婦揃って出るのは珍しいかなとも。これはやはり見に行くしかないかと思います。
【2010/01/30 02:17】
| URL | petchy #-[ 編集] | page top↑
petchyさん
> 遂にブロードウェイキャスト発表になりました。
情報ありがとうございます。
公式サイトもできてるみたいですね。
> その中にジョシュアコバックの名も・・(swing)
おお!日本にも来たJoshuaですね。
> 残念なのはマットキャプランはブロードウェイは出ないみたいです。RENTのマークも演じてたマットは歌もダンスも最高だったので非常に残念です。
Matt、観たかったのに(「RENT」でも観てないし)残念です。
> トニービンセントの奥さんも出演決定したので夫婦揃って出るのは珍しいかなとも。これはやはり見に行くしかないかと思います。
Tonyの奥さんってどの方なんでしょう?
ご夫婦でとはめずらしいですね。
SAのキャストはそのまま残ってるみたいだし、色んな意味で見所満載ですね。観に行きた~い!!
【2010/01/30 03:13】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
グラミー賞でamerican idiotキャスト面々がgreendayと一緒にパフォーマンスします!
wowwowで見れますよ。
【2010/02/01 02:18】
| URL | petchy #-[ 編集] | page top↑
グリーンデイ最優秀ロックアルバム賞受賞しました!!!american idiotキャスト面々とのパフォーマンスも素晴らしかったですね。
【2010/02/01 23:40】
| URL | petchy #-[ 編集] | page top↑
petchyさん
> グラミー賞でamerican idiotキャスト面々がgreendayと一緒にパフォーマンスします!
> wowwowで見れますよ。
お知らせありがとうございました。
みようと思ったら・・・
うちにはwowwowが入ってなかった(笑)ので、youtube動画で観ました。
21 guns、素敵でしたね。
iTunesストアで売ってた(ダウンロード)したAmerican Idiotキャスト版も女性ボーカルから始まるのですが、男性のメインはキャストの誰かなのか、Billie Joe Armstrongなのか、頭が混乱してきました。
【2010/02/01 23:59】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
petchyさん
> グリーンデイ最優秀ロックアルバム賞受賞しました!!!american idiotキャスト面々とのパフォーマンスも素晴らしかったですね。
グリーンデイのインタビューの映像もyoutubeで観ました。
Billie Joe ArmstrongがHedwigのスティーブン・トラスクに見えてしまう私。顔の輪郭と濃すぎるアイメイクが似てるだけかもしれませんが(笑)
パフォーマンス、(他ももちろんですが)ドラムがかっこいいなーと思いました。サビの部分のリズムが耳に残っています。
【2010/02/02 00:08】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。Hedwigに反応して再びコメントさせていただきました。
Hedのカテゴリーに今更気付いた始末・・・。
実は、映画からですがHed&Johnの大大大ファンなんです。Hedheadsの域には届きませんが・・・。
中野サンプラザでJohnのHedwigを観たときは、
感動が爆発し最後まで涙が止まらなくて嗚咽状態でした。
日本版は、三上さん2回、山本くん1回経験ありです。
Billie Joe Armstrongとスティーブンは近い感じありますよね。
目のが似てるのかな・・・。
wowow観ましたよ~。
素敵だった♪
Tonyの刈り上げにも気合入ってたような?( ̄∇ ̄)ニヤッ
マスマス舞台が観たくなりました。
ストーリーが知りたいなぁ。
言葉の壁が・・・。
【2010/02/03 01:24】
| URL | ichigo #-[ 編集] | page top↑
ichigoさん
>Hedwigに反応して再びコメントさせていただきました。
Hedwigもお好きだったんですね。
伝説の三上版もごらんになっているということは、筋金入りですね。
私は映画はDVDと名画座で1度。山本版を初演と再演を各2~3回観てます。中野サンプラザももちろんいきましたよ~。生ジョン観ちゃったら、山本さんがかすんで見えちゃって。(ファンの方ごめんなさい。)
>Billie Joe Armstrongとスティーブンは近い感じありますよね。
目のが似てるのかな・・・。
やっぱりちょっと似てますよね。
ビリーの方が可愛いかも♪
>wowow観ましたよ~。
>素敵だった♪
>Tonyの刈り上げにも気合入ってたような?( ̄∇ ̄)ニヤッ
素敵でしたね。
私はyoutubeでみたから小さくてメインの女性たちとグリーン・デイの人たち以外、顔が判別できず残念・・・。
>ストーリーが知りたいなぁ。
>言葉の壁が・・・。
私もです・・・
【2010/02/03 12:48】
| URL | himika #pCQUmCjI[ 編集] | page top↑
日本にいてもAMERICAN IDIOT MUSICAL CAST の歌と演奏がHIGH LEVEL QUOLITY で楽しめるMUSIC AOL SESSION を観てみてください。 インタビューもはいっているし、かなり正式なSESSION です。
http://music.aol.com/sessions/
【2010/09/03 10:08】
| URL | naomi #-[ 編集] | page top↑
naomiさん、いつも情報ありがとうございます♪
> 日本にいてもAMERICAN IDIOT MUSICAL CAST の歌と演奏がHIGH LEVEL QUOLITY で楽しめるMUSIC AOL SESSION を観てみてください。 インタビューもはいっているし、かなり正式なSESSION です。
> http://music.aol.com/sessions/
教えてくださったリンクではないですが、誰かのTweetでAOLのsession動画のリンクを見つけて、いくつか見始めたところでした。
Tonyはやっぱりあの曲なんですね。ステキ♪
MaryはNYでみれなかったので、この動画で初めてみました。
オリジナルのHeatherはこんな感じだったんだーなんて思いました。
まだみてないのもあるのでゆっくりみたいと思います。
情報ありがとうございました。
【2010/09/04 03:12】
| URL | #-[ 編集] | page top↑
|