映画版からはまったブロードウェイ・ミュージカル「RENT」、俳優アンソニー・ラップを中心に、興味を惹かれたものについて綴ります。
劇団四季「春のめざめ」の再演の日程が発表になりました。来週の土曜日の劇団四季会員先行の一週間前の発表となり、日程が出るまでは心配でしたが、無事発表されてよかったです。
今日現在発表になっているのは4/22(木)~5/16(日)の分で、劇団四季の情報誌「ラ・アルプ」には6/6までとあるので(これは言っちゃいけないのかな?でもあちこちで言われているので)、後半の2週間分はあとでということなんですね。だって、売れ行きがよかったら延長するかもしれないもんね?(期待♪) キャストはどうなんでしょうね。ハンシェンの一和洋輔さんとエルンストの竹内一樹さんが共演している「嵐の中の子どもたち」もクローズしたはずだし、モリッツ役の三雲肇さんが出ているコーラスラインも福岡公演が2/7クローズのはずだし、また出てくれるといいなあ。超面白いゲオルグの白瀬英典さんはどこに行っちゃってるんだろう?最初から最後までひとりでゲオルグを演じて、独自のゲオルグを作り上げた白瀬さんに是非復活してもらいたいです。その他のキャストの方たちのその後を追えていませんが、また見れたらいいなと思います。もちろんフレッシュなキャストの方も応援しますよ♪ 劇団四季の中ではちょっと異色な作品なのかも知れないけれど(賛否両論ありそうという意味で)、私にとっては大好きな作品なので4月が待ち遠しいです。 |
1/29付けでブロードウェイの「Spring Awakening」のニューズレターが届き(SAはブロードウェイではクローズしてますが)、何かと思ったら、なんと「American Idiot」の先行販売の案内でした。演出(AIでは脚本も)のMichael Mayerをはじめ、キャストやスタッフが結構重なっているというご縁からでしょうか。そういえば、「In the Heights」のニューズレターで「Hair」を紹介していたこともあったっけ(Karen Olivoが出てたからでしょうが)。
そこに「American Idiot」のブロードウェイ版の公式サイトが載っていました。petchyさんがフルキャストが発表と教えてくださいましたが、公式サイトからも記事がリンクされていました。 Full Cast Announced for AMERICAN IDIOT; Cast to Appear on Grammy Awards 「RENT」関係では、Matt Caplanはいなくなってしまったけど、ツアーキャストとしては、Rebecca Naomi Jones、CHRISTINA SAJOUS(2007の来日キャストでもあり、Swing/ Joanne,Mimi,Alexiのアンダーだった)、Joshua Kobak(2008年に来日)、ブロードウェイキャストだったTony VincentとDeclan Bennett(Roger。2008年1月NYでみました!)など、結構たくさんいますね。「RENT」と「Spring Awakening」と「American Idiot」は色んな意味で近いところがあるのかも。 ブロードウェイ版は4/20開幕、プレビューは3/24から、場所はST. James Theatre (246 West 44 Street)です。 ◆「American Idiot」公式サイト http://www.americanidiotonbroadway.com/ ←音が出ます |
| ホーム |
|