映画版からはまったブロードウェイ・ミュージカル「RENT」、俳優アンソニー・ラップを中心に、興味を惹かれたものについて綴ります。
公式サイトが更新されていましたね。各種メディアに登場するようです。
まずはイープラスに4人のキャストからのメッセージとアカペラでの歌の動画が掲載されました。日本語、練習したんだろうな(笑)公式サイトのフォトアルバムをみても楽しそうで、いい雰囲気ですね。 イープラス ブロードウェイミュージカル「RENT」 *映画版「RENT」の画像の下のピンクの映写機マークを クリック! メッセージ&アカペラソング Another DayとSeasons of Loveも公式サイトとは 別アングルでみれます。 イープラスのメルマガによると、東京公演のみ追加販売あり。
参考:東京厚生年金会館の座席表 ◆リンク 主要キャスト来日ノート RENT関連リンク RENT関連商品リンク アンソニー・ラップ関連商品リンク |
![]() ミュージカル『tick, tick...BOOM!』に出演する3人の出演者のうち山本耕史&ゲイリー・アドキンスが、昨日発売のTop Stage vol.39に載っていました。『tick, tick...BOOM!』について、3号続けての連載です。 山本さんは今週末の「王様のブランチ」(TBS)にも出演するようです。 <追記>イープラス情報を追加(9/28 23:40) |
|
「ぴあ」を立ち読みしていて、RENTの上映館をみつけました。下高井戸シネマにはピークを過ぎてから『オペラ座の怪人』を観に行ったところ。こぢんまりした映画館という印象があります。高崎映画祭の解説では「県内初上映」とあります。群馬県の方、ご覧になるチャンスです!!
■下高井戸(東京都世田谷区) ・9月30日(土)~10月13日(金) 下高井戸シネマ 京王線・下高井戸駅から徒歩3分 ■高崎(群馬県高崎市) ・10月8日(日) 高崎映画祭 ← 開くと音が出ます。 高崎市文化会館 JR高崎駅西口よりバス10分。 *上映日程等は公式サイトでご確認の上おでかけください。 ◆リンク RENT関連リンク RENT関連商品リンク アンソニー・ラップ関連商品リンク |
![]() そう気づいても、実際何ができるのだろうと思っていた時、tomokoさんのブログcurima's diary:*と出会いました。きっかけは、アンソニー・ラップの著書のCD版の情報を探していた時に、そのことについて記事にされていたから(笑) 『RENT』との出会いからHIV問題に取り組んでこられたとのことで、みていてすごく勉強になります。 これはさっき気がついたのですが、Bunkamuraで『RENT』を観た時、映画館の入り口にあったレッド・リボンのオブジェも企画されていたのですね。(こちらを参照。)私もリボンを刺してきた、あれを。写真はその時もらったポストカード。 今の私に何ができるかわからないけれど、まず知ることからはじめてみようと思っているところです。『RENT』でHIV問題に少しでも関心を持たれた方は是非ご覧になってみてください。 |
たまたまみつけた豊橋の映画祭と、友だちが教えてくれた早稲田松竹での上映情報を忘れないうちにご紹介しておきます。
早稲田の方は東京でのブロードウェイ来日公演の時期と重なりますね。両方楽しみたいですね。 ■豊橋(愛知県豊橋市) ・11月3日(金・祝)・4日(土) とよはしまちなかスロータウン映画祭 (豊橋グランドホテル8F「蓬莱の間」) ■早稲田(東京都新宿区) ・11月18日(土)~24日(金) 早稲田松竹 *上映日程等は公式サイトでご確認の上おでかけください。 ◆リンク RENT関連リンク RENT関連商品リンク アンソニー・ラップ関連商品リンク |
RENTの主要4キャストの来日に関する情報をこちらにまとめます。(随時更新)
情報をお持ちの方は是非教えてくださいね。 <更新> ・09/22 15:40 ZAKZAK ・09/22 16:40 TBSテレビ ・09/22 20:30 TFMの日程変更 ・09/29 21:30 イープラス、エンタメキャッチ、他 ・10/01 14:00 TFMとエンタメキャッチの記事リンク ・10/05 01:30 朝日全面広告とBOOTの記事リンク ・10/11 02:50 Metropolis記事リンク ・10/14 21:00 The Daily Yomiuri記事リンク ・10/22 15:00 朝日新聞(10/23)・スペースシャワーTVの情報追加 ・10/23 18:40 朝日新聞夕刊(10/23)の記事リンク ・11/03 03:00 ヘラルド朝日/Top Stageの記事リンク ・11/05 12:00 月刊「ミュージカル」の記事リンク |
9/21(木)に主要4キャストの来日記者会見がありました。早くも公式サイトにはその模様がアップされています。
ブロードウェイ・ミュージカル『RENT』公式サイト は 動画もアップされるみたいですね。楽しみ! 公式サイトによるとキャストはラジオにも生出演するらしいです。 ***ご注意!! 日程変更あり***
公式サイトを時々チェックしておいた方がよさそうです。 <追記> ・主要キャストの来日に関する情報は別記事にまとめることにしました。 ・TBSにきいてみました(「続きを読む」へ) ・公式サイトで動画公開(「続きを読む」へ) ・TBSにきいてみました2(「続きを読む」へ) ・TFMの日程変更(更新:9/22 20:30) ◆リンク RENT関連リンク RENT関連商品リンク アンソニー・ラップ関連商品リンク |
ブロードウェイ・ミュージカル『RENT』の主要キャスト来日記者会見が近づいてきましたね。9月21日(木)ですから、あさってです。
ブロードウェイ・ミュージカル『RENT』公式サイト マーク、ロジャー、ミミ、エンジェル役の4人がどんなことを語ってくれるのかも楽しみですが、それ以上に楽しみなのが2曲披露されるという歌。何の曲を歌うのでしょうね。 やっぱりはずせないのは「Seasons of Love」だろうな、と思っていたら、それはどうやらあたりらしいです。トイティーンズさんという女子高生のゴスペルグループの方たちが共演するらしいです。(偶然みつけちゃいました。) トイティーンズ女子高生ガールズゴスペルクワイア |
goo映画(レント上映館)によると、福島(福島フォーラム)と愛媛(大街道シネマサンシャイン)では昨日、9/16(土)から、大阪(千里セルシーシアター)では9/26(火)から、映画『RENT』が上映されるとのこと。該当地域のみなさまで映画を見逃してしまった方、もう一度観たいという方は、上映時間などをごお確かめの上おでかけください。
福島といえば父の実家があったところで子どもの頃よく遊びにいきました(福島市ではなく会津地方ですが)。愛媛は昔弟が住んでいて、一度遊びにいったことがあり、「大街道」というにぎやかなアーケード街も歩いた覚えがあり、懐かしい響きです。道後温泉にもいったなあ。大阪は今年の夏、友人に難波を案内してもらいましたが、そこからは遠いのかなあ・・・。 地理が苦手なため、本当は私の思い出の地からは近くもないのかも知れないのに、なぜか親近感を感じてしまったのでした。 ◆リンク RENT関連リンク RENT関連商品リンク アンソニー・ラップ関連商品リンク |
![]() 『ラ・ボエーム』といえば『RENT』のもとになったオペラですよね。私は、妹がオペラ歌手ということもあり、昔、観たことがあるのですが(妹がミミでした)、すでにあまり記憶になくて、『RENT』にはまってからは是非観ようと思っていたのです。 ミュージカルにはつきあってくれないけどオペラならOKな夫に「行く?」と聞いたら即OKの返事。すぐにチケットをとりました。『RENT』と比べながら楽しみたいと思います。 |
昨日、この記事を書きかけていて、あまりの眠さに頭が働かなくなり寝てしまい、今日アップしました。
私も最近手に入れたばかりなのですが、『RENT』のオリジナル・ブロードウェイ・キャストCDの国内版 |
今、来日公演の公式サイトを何気なく開いたら、なんと9/21(木)に主要キャスト4人が来日&記者会見とのことで、なんと抽選で25人が招待されるというのです。
え~ん、観たい!でも平日の昼間。しかもこの日はどうしてもはずせない仕事が・・・(泣) 私は行かれませんが、いけそうな方は是非ご応募を!そしてどんな様子だったか教えてくださいね~!!さあ、今すぐ、公式サイトへ、go!(9/14締め切り) <追記>応募要領はポップアップ(別窓)に記載されています。見れない方はブラウザでポップアップを禁止していないか確認してみてください。2006.9.12 <追記2>ポップアップが見れない人向けに、公式サイトからも応募要領がみれるようになりました。チケットスペースさん、ありがとうございます。(気になるとつい問い合わせちゃったりするのって私だけ?変なヤツですみません。)2006.9.13 |
私は映画で『RENT』を知ったので、私が観た最初のミミはロザリオ・ドーソンでした。だから当然それが私のミミのイメージとなるわけですが、ただはじめからちょっと引っかかるところもありました。ちょっとセクシー過ぎないかな?と。そう思ったのにはわけがありました。
|
『RENT』の来日公演の記者会見情報の件をあらためて報告します。
ある方から、9/6に記者会見の予定との情報があり、不確かなまま記事にしてみたり、外してみたりと、私の対応も中途半端だったのですが、その後、記者会見は確かに予定されていたが主催者の都合で急遽中止になったとの情報をいただきました。芸能関係者からの情報とのことです。 今回は私の対応も悪くてみなさまを混乱させてしまい申し訳ありませんでした。せっかくの情報なので、多少不確かでもきっとみなさんも知りたいだろうと思ってのことでしたが、反省しています。今後は十分配慮したいと思います。 今後情報を寄せてくださる方は、もし可能であれば私からご連絡取れる形でお知らせいただけるとありがたいです。連絡方法としては、非公開のコメントやサイドバーの下の方にメールフォームも設定しましたのでご利用ください。本当は、「himikaにだけこっそり」というよりは、できれば他のみなさんにも見える形でお知らせいただけると一番ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。 |
私と『RENT』の出会いは映画版からでした。情熱的に歌い上げられる若者達の物語は、強く私を惹きつけました。7回観に行きました。もっと観たかったけど、上映が割と早く終わってしまって残念でした。すぐにサントラを買って聴きまくりました。そして、ついにブロードウェイ・オリジナルキャストのCDを購入。聞いてみて思いました。「これは(映画より)ミュージカルで観た方が絶対面白いぞ。」と。そう思う前から、映画が気に入った流れで11月のブロードウェイ来日公演のチケットはとってあったのですが、CDをきいてますます楽しみになりました。
|
Has she ever pouted her lips and called you "Pookie".
言い訳する時、プーキーって呼ばれない? Never. いいえ。 Have you ever doubted a kiss or two? キスでごまかされない? This is spooky. そのとおりよ。 ーーー「TANGO: MAUREEN」より 思わず歌ってしまったのはコレをみたから。 ↓ |
昨夜(日付は変わって9/6になっていましたが)、ある方から「今日(6日)の午前中にRENT来日公演の記者会見があるそうです。」との情報が寄せられ、あたふた。公式サイト等にも情報はなく、今現在(9/6 22:30)も詳細は確認できていませんが、もし会見が行われたとしたら明日は各種メディアに情報が出るかも。みなさまもぜひ気をつけてみてくださいね。私は明日も仕事。確認が取れてからお知らせするのでは遅くなってしまうので、とりあえずお知らせしておきます。今日は秋篠宮妃紀子さまがご出産されたということで、明日のニュースはそれ一色かも知れませんが。
<追記>記者会見は中止になりました。詳細は別記事にて。 そんなことであたふたしている中、偶然にも別な記者会見情報を発見してしまいました。 それは・・・。 |
熱烈なRENTファンのことをRentheadsというらしいのですが、もし~だったらあなたもRentheadsかも・・・というののリストが載っているサイトをみつけました。
You might be a Renthead if... 膨大なリストなので、全部はみれないのでところどころみていたら、 ・"what's the time?" と聞かれて"well it's gotta be close to midnight!"と歌ってしまう。 ・"what'd you forget?"と聞かれたら"got a light?"と答えてしまう。 ・・・まあこれは日本では(こういうことを聞かれること自体)あまりないと思うのですが、 ・ギターで「ムゼッタのワルツ」を練習したことがある。 ・留守番電話に"speeeeeeeeaaaaaaaak. . . "と入れようと思ったことがある ・誰かが時計のアラームを止めたら"AZT break"と言ってしまう。 ・何を飲む?と聞かれて"Wine and Beer"と叫んでしまう。 これだったらありそうかも(笑) |