映画版からはまったブロードウェイ・ミュージカル「RENT」、俳優アンソニー・ラップを中心に、興味を惹かれたものについて綴ります。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
シネマトゥデイによると、「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」が3Dで映画化『glee/グリー ザ・コンサート3Dムービー』として日本でも公開されるそうです。
人気ドラマ「Glee」のコンサート版を映画化したものだそうで、8月12日に全米で2週間の限定公開が決まっているとのこと。3D映画というのも気になりますね。 映画『glee/グリー ザ・コンサート3Dムービー』2011年9月23日(金)より、TOHOシネマズ 六本木ほかで公開。 |
broadwayworld.comによると、アメリカのドラマ「GLEE」のクリエーターRyan Murphyが、現在のキャストを来シーズンの終了で卒業させると語ったそうです。"We didn't want to have a show where they were in high school for eight years"(彼らを8年間高校に通わせるつもりはない)とのことです。
Lea Michele & Original Cast to 'Graduate' from GLEE in 2012?(2011.6.17) |
Jessie St. James役のJonathan Groffが「GLEE」について語っています。
InDepth InterView: Jonathan Groff(5/28) *5/24付の以下の記事と前半は同じですが、2ページ目の内容を追加したみたいです。 BWW WORLD EXCLUSIVE: Jonathan Groff Talks GLEE Season Finale (5/24) おおざっぱにしか読んでいませんが、自分がファンだった色々なアーティストの作品を歌ったり、スターと共演したり、「Spring Awakening」で共演したLea Micheleと共演できたこともうれしかったらしい。 JonathanはKristin Chenowethのファンで、高校生の時「Wicked」を観に行って、ステージドアでKristhinとIdina Menzelのサインをもらったこともあるとか。 私は現在FOXで放送中のシーズン2を観れる環境にないので、どんな風に話が進んでいるのかわからないのですが、いつか観れるチャンスが来たら観てみたいと思います。 ◆FOX GLEE シーズン2 |
先週、GleeのキャストはNYにきて、NY市長Michael Bloombergと対面したそうです。その時の様子が動画で紹介されています。ファンの声援がすごいです。それからTKTSのブースなどで撮影を行ったとのこと。
STAGE TUBE: GLEE Stars Meet Mayor Bloomberg また、Lea Micheleのツイートで彼らが「AMERICAN IDIOT」の千秋楽や、「GOOD PEOPLE」、「SISTER ACT」(「天使にラブ・ソングを」の舞台版)を観に行ったとも書いてあります。 私もLeaのツイートをみて、AIの千秋楽に行ったことは知っていました。「Spring Awakening」でLeaのアンダーで、LeaのあとWendla役を演じたAlexandra Sochaも観に行ったと言っていたので、SAのキャストも結構行ったのではないかと思います。(ティナ役で「Glee」に出ているJenna UshkowitzもSAに出ていたし。) 「Glee」に出演しているTelly Leungも「AMERICAN IDIOT」の千秋楽を観に行ってLeaに会ったようで、Lea宛に以下のようなツイートをしていました。ホント、Leaにはブロードウェイに帰ってきて欲しいですね。 tellyleung Telly Leung @msleamichele Wonderful seeing you last night at AMERICAN IDIOT closing. Enjoy being home. NY missed ya'! おまけの動画は「続き読む」からどうぞ。 |
NHK BShiでは、3/6など数回に渡り、過去に放送したSONGSからオリビア・ニュートン・ジョンの特集を予定しています。
http://www.nhk.or.jp/songs/premium.html 放送予定 BShi 3月 6日(日) 夜 8:00~8:59 BShi 3月11日(金) 昼 0:30~1:29(再) BShi 3月13日(日)夕方5:00~5:59(再) 放送の予告をみると、「Glee」好きのみなさんにはおなじみの「フィジカル」や、オリビア自身が出演した大失敗ミュージカル映画でのちにブロードウェイ・ミュージカル化されて2009年には来日公演もあった「XANADU」(ザナドゥー)なども歌っていました。(「XANADU」の来日公演レポートはこちら。)オリビアにご興味のある方はみてみてください。 以降、「Glee」のネタバレあり。第一シーズンを見終わっていない方はご注意ください。 |
某所で紹介されていた「Glee」の第2シーズンに登場した「RENT」の曲のyoutube動画(音のみ)を紹介します。
すでにこちらでは曲名も言っちゃってるけど(スミマセン)、ネタバレが嫌な方はこの先は見ないようにしてください。 ネタバレなしの感想としては、ちょっと意外(このままの長さだとしたら)だなーと思いました。 以降、ネタバレあり。 |
BWWによると、Jonathan Groffは最近、母校のConestoga Middle Schoolを訪問したそうです。彼はそこで「サウンド・オブ・ミュージック」に出演し、はじめて芝居と恋に落ちた(he first fell in love with acting)のだとか。
STAGE TUBE: Jonathan Groff Visits Conestoga Middle School 彼を指導していたのはSue Fisher先生。Sue先生に「あなたは俳優になれる」と言われた時のハングリー精神を今も大切にしているそうです。Sue先生といえば、「Glee」を連想しますが、もちろん別人です。映像にも登場し、インタビューに答えています。Sue先生が才能を見出したことで今のJonathanがあるとも言えますね。 |
broadwayworld.comの「Glee」の動画を集めた記事がこちら。(2ページ目もあります)。
FLASH FRIDAY: The Big GLEE Game, Plus Fireworks そのうちのいくつかには2/6(Super Bowl episode)とありますので、最新映像ってことでしょうか。2ページ目の一番上の動画にTellyが写ってない?Tellyだよね?と思ってTellyの公式サイトをみたら、その時の衣装の写真が載ってました。 http://www.tellyonline.net/home.html 日本では、第一シーズンのDVDがやっと2/4に出揃ったところで、私もまだ最後まで観れてない(レンタルしたDVDがまだ届いてない)状態ですが、本国ではどんどん話が進んでいるようで、見たことない人がいっぱい出てきてますよね。パフォーマンスもそうですが、ストーリー展開も気になります。まずはDVDで話についていかなくては(笑)。 「Glee」はこれからも話題にしていく気がするので、新しいカテゴリーをつくりました(過去記事も移行しました。)。それと「Next to Normal」も新しいカテゴリーにしようかと思っています。 |
「Glee」の写真がたくさん出ていたので、リンクしておきます。バレンタイン・デーのエピソードらしいです。カート、可愛い!クインの横にいる見慣れない金髪の男性は新キャラでしょうか?
Photo Flash: First Look at GLEE's February 8 Valentine's Day Episode 「Glee」のニュースはBWWにもたくさん出てきますが、私が気に入ったものだけ紹介してきたし、これからもそんな感じで(笑)。 今週末、いよいよDVDボックスの発売ですね。レンタルも第一シーズン分は最後まで出る感じですよね。楽しみです。
|
日本でもDVD発売&レンタルが開始したばかりの「Glee」ですが、ゴールデン・グローブ賞のBEST TV SERIES, COMEDY部門の作品賞、助演男優賞(BEST SUPPORTING ACTOR IN A SERIES, MINI-SERIES OR TV MOVIE)をChris Colfer(クリス・コルファー:ゲイでカウンターテノールの美声の持ち主、カート役)、そして助演女優賞(BEST SUPPORTING ACTRESS IN A SERIES, MINI-SERIES OR TV MOVIE)をJane Lynch(ジェーン・リンチ:チアリーダー部の顧問スー・シルベスター役)が受賞しました。
broadwayworld.com:2011 Golden Globe Awards - GLEE. Social Network & More Win Big! 毎日jp:ゴールデン・グローブ賞:「グリー」がテレビの部「ミュージカル/コメディー部門」で3冠 あの強烈なチア部の先生がねえ。確かに存在感はばっちりですね。主演男優賞ノミネートのMatthew Morrison(マシュー・ モリソン:ウィル・シュースター役)、主演女優賞ノミネートのLea Michele(リー・ミシェル:レイチェル・ベリー役)は残念でした。 私も週末に今レンタル可能な8話まで見終わったので、そろそろ感想を書こうかな~。(多少ネタバレあるかも。) |